洋書 映画『チャーリーとチョコレート工場』の原作洋書 難易度と読破のコツ 以前『ハリーポッターと賢者の石』の洋書を読んで、『読んで感じた『ハリーポッター』の洋書を初心者におすすめしない理由』という記事を書きました。その後、映画つながりで『チャーリーとチョコレート工場』の原作小説『Charlie and the C... 2025.04.18 洋書
洋書 読んで感じた『ハリーポッター』の洋書を初心者におすすめしない理由 『ハリー・ポッター』シリーズといえば、知らない人はいない超有名な本です。ハリー・ポッターの洋書については、「初心者におすすめ」という意見もある一方、「おすすめしない」という意見もよく目にします。そこで、実際はどうなのかを確かめるべく、『Ha... 2025.04.10 洋書
洋書 【YL1】『Penguin Young Readers Level 3』5冊|あの児童書の簡単版も! 前回『Penguin Readers』(以下PR)の Level 1 を読んだので、次はLevel 2……と思ったら、Level 2 はYLが大ジャンプしてました(^^;) 前回読んだPR Level 1 はどれもYL1.0でしたが、なんと... 2022.04.03 洋書
洋書 【YL1】『Penguin Readers Level 1』5冊|YL1の最初の1冊にも! 先日『Penguin Readers Earlystarts』を8冊ご紹介しました。今回はちょっとレベルアップした『Penguin Readers Level 1』に挑戦したので、読んだ本を紹介したいと思います。どれを読もうか迷っている人は... 2022.03.26 洋書
洋書 【YL0】『Penguin Readers Easystarts』を8冊紹介 以前、YL0の絵本をご紹介したので、今回はもう少し語数が多めのものを読みたい方向けに『Penguin Readers Easystarts』をご紹介します。『Penguin Readers Easystarts』シリーズはたくさん出ています... 2022.03.18 洋書
洋書 【洋書】難易度順 レオ・レオニの英語絵本5選 『スイミー』『フレデリック』などの作品で有名な絵本作家レオ・レオニ。邦訳版(日本語版)もすてきですが、原書(英語版)を読むと、また違った魅力が味わえます。そこでこの記事では、レオ・レオニ作品を初心者でも読みやすい順に5冊紹介していきたいと思... 2022.02.20 洋書
洋書 洋書デビューにも! 洋書を無料で読む方法3選 「洋書を読んでみたいけど、本を買うのはまだハードルが高い……」今回はそんなあなたのために、洋書を無料で読む方法を3つご紹介します。洋書を無料で読む方法3選今回紹介するのはこの3つです。図書館Kindle(電子書籍)の無料洋書kindle u... 2022.02.02 洋書
洋書 【洋書】YL(読みやすさレベル)3の絵本6選|有名映画の原作絵本も この記事ではYL3の洋書絵本を紹介します。あの有名映画の原作絵本も登場しますよ!絵本とはいえ読み応えのある本がそろっているので、簡単な絵本では物足りなくなった人にはぴったりです。※「YLって何?」と思った方は、こちらの記事をご覧ください♪関... 2022.01.31 洋書
洋書 【洋書】YL(読みやすさレベル)2の絵本6選|大人にこそ読んでほしい作品も この記事では、YL2 の洋書絵本を紹介します。絵本というと子ども向けというイメージがあるかもしれませんが、大人にこそ読んでほしい作品も登場します。YL2の本を探している人は、ぜひ参考にしてください。※「YLって何?」と思った方は、こちらの記... 2022.01.25 洋書
洋書 【洋書】YL(読みやすさレベル)1の絵本5選|YL0の次はこれ! 以前の記事でYL(読みやすさレベル)0の絵本を紹介したので、今回は YL1の洋書絵本を紹介します。YL0の次のステップの本を選ぶときの参考にしてください。※「YLって何?」と思った方は、こちらの記事をご覧ください♪関連記事:洋書の難易度がわ... 2022.01.17 洋書